おひさま薬局 高木西店
兵庫県西宮市に2021年10月に開局した調剤薬局です。
地域の皆様の健康をサポートし、長く愛される薬局を目指しております。
おひさま薬局高木西店
小児科・内科・皮膚科・眼科・整形外科など幅広く処方せん対応可能です。
LINEで薬局の予約ができますので、
・病院の近くの薬局はいつも待ち時間が長い
・帰り道、仕事帰りに寄りたい
・子どもがいるので早く終わらせたい
など待ち時間を短縮したい方は
ぜひこれを機に一度、待ち時間0分をご体験ください!(詳細は下記をご参照ください)
※在庫が無い場合はこちらからご連絡いたします。お取り寄せして不足分をお届け、郵送いたします。
ご来局時、薬剤師が接客中の場合はお待ちいただきます。ご了承ください。
薬の管理ができない、薬局に通えない方に薬剤師訪問サービスを行っております。
現在、医薬品の供給不安定が続いていますが出来る限り対応いたします。
お困りの薬がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
夫婦で営業している個人薬局です。
患者様、医療に携わる方々に貢献できる薬局を目指しております。
私たちも現在子育て真っ最中ですので、薬のことだけではなく、
子育ての悩みなどもぜひご相談ください。
待ち時間0分!LINEで薬局予約
①『友だち追加』で当店を登録
②LINE画面左下の処方箋予約を押す
③カメラに切り替わりますので、
処方せんの全体を写るように
撮影→送信すれば終わりです
(営業時間外でも送信可能です)
④薬局からLINEにメッセージが送られてきます
※ご来局時、処方せん原本は必ずお持ちください。その他マイナ保険証、医療証、お薬手帳もご持参ください。
※処方せん有効期限は発行日から4日以内(日・祝含む)です。4日以内にご来局お願いいたします。
もしこちらでお受け取りをご希望の際は普段飲んでいる薬の写真、お薬手帳などの写真をLINEで先に送っていただけますと次回処方時にお渡しできるようにご用意いたします!
お薬で分からないことがございましたらLINEで受け付けております。営業時間外でも対応いたします。
薬剤師がご自宅へお薬をお届け・管理します
【高齢者への薬剤師訪問サービス】
介護保険お持ちの方で
・一人で薬局に行くのが難しいので家族やヘルパーの方と一緒に薬局に行く
(歩行困難、認知機能の低下で介助が必要)
(認知症 日常生活自立度Ⅱ以上であれば対象となります)
・薬の管理が一人では出来なくなってきた
医師・患者さま(ご家族)の同意がございましたら、
薬剤師がご自宅へお伺いをし、お薬の管理・体調確認を行うことができます。
またその旨を訪問後に医師等に報告し、次回の治療に繋げます。
【障害者グループホームへの薬剤師訪問サービス】
高齢者の場合と同様に介助が必要、薬の管理が必要な場合は薬剤師訪問サービスのご利用が可能です。
また障害者医療、自立支援医療を受けている方はこのサービスに適用されますので、料金は上限内でのご利用が可能です。
条件等は上記以外にもございますので、
ご利用に関するご相談・料金などはぜひ一度
お電話、もしくはLINEにてお気軽にお問い合わせください。
TEL 0798-65-1193
お知らせ
営業時間
月~金 9:00〜18:30
土 9:00〜12:30
定休日 土曜午後、日曜・祝日
各種クレジットカード※1
d払い、ALIPAY、PayPay、メルペイ、auPay、楽天Pay
交通IC系、nanaco、WAON
ご利用いただけます
※1Master・JCB・VISA・AMERICAN EXPRESS・Diners Club・DISCOVER
※2交通IC系、nanaco、WAON支払いの返金は現金とさせていただきます。
残高へのチャージはできません。
アクセス
住所
〒663-8032 兵庫県西宮市高木西町24-2サンサンビル1階
阪急電鉄
西宮北口駅
門戸厄神駅から徒歩10分
🚙駐車場 有
🚲駐輪場 有
TEL ☎0798-65-1193
FAX 📠0798-65-1194
ホームページとは別にインスタグラムで薬局の活動をアップしています!
(当薬局では、オンライン資格確認システムを通じて以下の取り組みを行っています。)
オンライン資格確認システムを通じて患者様の診療情報、薬剤情報などを取得し、調剤、服薬指導などに活用しています。
マイナンバーカードの健康保険証利用を促進し、医療DX通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスを活用するなど、医療DXに係る取り組みを実施しています。
※電子処方箋又は電子カルテ情報共有サービスに関しては導入予定
(災害や新興感染症の発生時における薬局の体制確保について)
おひさま薬局では、災害や新興感染症等の発生時に以下の対応可能な体制を整えます。
災害や新興感染症の発生時等に、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制を確保します。
都道府県等の行政機関、地域の医療機関もしくは薬局又は関係団体等と適切に連携するため、災害や新興感染症の発生時等における対応に係る地域の協議会又は研修等に積極的に参加いたします。
災害や新興感染症の発生時等に、都道府県等から医薬品の供給等について協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携し、必要な対応を行います。